AS3製のログクラスです。 特徴は以下の通りです。
- Traceログとブラウザ上の console.log(無い場合は window.status) へ出力(出力先は変更可能)
- 渡されたオブジェクトはできるだけ展開し、文字列形式へ変形して出力します
- Logger.log メソッドを呼んだメソッド名やクラス名を出力します
- -compile.debug が true でコンパイルしている場合はソースファイル名や行数を出力することが可能です
以下に ASDoc があります。
import com.github.sugamasao.as_logger.Logger
Logger.log({"hoge":this, "fuga":1});
Logger.log("MovieClip", new MovieClip());
[2010-1-27T0:6:35] LoggerDrive.as:33@LoggerDrive#initialize() {"fuga":1<int>,"hoge":root1<LoggerDrive>}<Object>
[2010-1-27T0:6:35] LoggerDrive.as:35@LoggerDrive#initialize() "MovieClip",instance1<flash.display::MovieClip>
[2010-2-10T0:33:42] LoggerDrive#initialize() {"fuga":1<int>,"hoge":root1<LoggerDrive>}<Object>
[2010-2-10T0:33:42] LoggerDrive#initialize() "MovieClip",instance1<flash.display::MovieClip>
Logger.pp([1, 2]);
out puts.
className => Array
inspect=>[1,2]
length=>2
//出力ログのパッケージ名の出力方法について
Logger.isFullPackage = true // Logger.log実行クラスをフルパッケージで表示
Logger.isFullPackage = false // Logger.log実行クラスをクラス名のみを出力(デフォルト)
// debug フラグが有効な場合のファイルパスの出力方法について
Logger.isFullPath = true // ファイル名をフルパスで表示
Logger.isFullPath = false // ファイル名のみを出力(デフォルト)
//ログの出力先について
Logger.writeTarget = Logger.WRITE_TARGET_FULL // すべての出力先に出力します(デフォルト)
Logger.writeTarget = Logger.WRITE_TARGET_TRACE_ONLY // trace にのみ出力します
Logger.writeTarget = Logger.WRITE_TARGET_CONSOLE_ONLY // JSの console.log なければ window.status に出力します
Logger.writeTarget = Logger.WRITE_TARGET_NOTHING // ログを出力しません。整形処理もおこないませんので、パフォーマンスへの影響は最小になります
- IE8 の場合、開発者ツール(F12)でのウィンドウを出していないと console.log が有効になりません。
- IE7 の場合はセキュリティ設定を変更すれば、ステータスバーにログが出力されます。
- IE6 ステータスバーに出力されます
change build.properties
path to user env.
OSX user sdk install to brew
.
brew tap homebrew/binary
brew install adobe-air-sdk
$ ant build
run to ant task generated by build/as_logger.swc
.
if you happen to be there.
Buildfile: /Users/sugamasao/GitHub/as_logger/build.xml
document:
[exec] Error: This Java instance does not support a 32-bit JVM.
[exec] Please install the desired version.
BUILD FAILED
/Users/sugamasao/GitHub/as_logger/build.xml:43: exec returned: 1
find asdoc command(shell script).
vim /usr/local/Cellar/adobe-air-sdk/18.0.0.180/libexec/bin/asdoc
comment out.
62 if [ "$isOSX" != "" -a "$HOSTTYPE" = "x86_64" -a "$check64" != "" ]; then
63 D32='-d32'
64 fi
- v1.9.2 swc対応
- v1.9.1 issue close #9(toStringの実装)
- v1.9 ロジック上にべた書きしてあるリテラルをリファクタリング
- v1.8 issue 14 fixed
- v1.7 pp メソッドについて文言などを修正
- v1.6 fixed issue #12, #13, and beta pp method.
- v1.5 パッケージ名の出力方法を変更できるようにした(デフォルトは省略)
- v1.4 XML の出力を修正
- Author:: sugamasao [email protected]
- License:: MIT License