-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 205
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
整理: フルコンテキストラベル関連コメント/docstring/型ヒント #880
Conversation
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
LGTM!!!
コメント付けありがとうございます!!
いくつか違和感あったのでこちらで変更してみました。
commitごとに何をどう変えたのかわかるようにしているので、参考になれば幸いです。
ついでに、よい機会だったので名称の起源を探っていました!
Phoeneme
クラスをLabel
クラスに、.label
を.feature
にすると良いのかなぁとか思いました。
- フルコンテキストラベル
- HTSの概念っぽい
- 係り受けは
full-context label
- 「コンテキスト」はただの「文脈」という単語として使っていて、ドメイン用語ではない
- 「ラベル」は音素1つの情報を指すことも、文中の全情報を指すこともありそう
- ラベル
- OpenJTalkの概念っぽい
- JPCommonLabel
- ラベル内のデータを文字列にしたものをfeatureと呼んでる
- p1とかa2とか
- フルコンテキストラベル・ラベル内に含まれてる
- これらを指した名称が見当たらない。。。
ということで、full_context_label.py
内では、今のPhonemeクラスをLabelクラス(あるいはPhonemeLabelクラス)
非常にわかりやすかったです、丁寧にありがとうございました!
HTSに由来してたんですね、知らなかったです。
👍 |
内容
概要: フルコンテキストラベル関連のコメント/docstring/型ヒントをリファクタリング
full_context_label.py
は OpenJTalk / フルコンテキストラベル(以下 label)を扱うモジュールである。ここで定義されるクラス(例:
BreathGroup
,Utterance
)は label 仕様を解釈する複雑な操作をおこなっている。その複雑さに比べるとコメント量が少なく、仕様と実装の関係をコメントで明示すれば可読性向上が期待できる。
このような背景から、
full_context_label.py
へのコメント追加によるリファクタリングを提案します。また同時に以下のリファクタリングを提案します:
関連 Issue
無し