1999/9からVectorで自作アプリを公開させていただいております、個人プログラマーです。
かつてはサンデープログラマーでしたが、2001年から職業プログラマーになり、2009年6月からはフリーランス or 契約社員のPGとしてやっております。
seraphywareとは直接関係はありませんが、2004年9月から技術系の備忘録を兼ねたブログをはてなブログの「seraphyの日記」で(たまに)書いています。
seraphywareはseraphyが(主に)自分のために作ったソフトウェアです。
もしかすれば他人のお役に立てるかもしれないし、なにか有益なアドバイスや発見があるかもしれない、という動機でフリーウェア(オープンソース)として公開しております。
ご意見等・ご感想等ありましたら、お知らせください。
もともとはvectorにのみバイナリを公開しておりましたが、OSDN.JP(旧SourceForge.jp)には、2004年1月より登録させていただき、ソースコードも公開するようになっておりました。
一方、ながらくgithub(2011/8~)は個人の実験的・学習を兼ねたプロジェクトの公開に使わせていただいておりましたが、 昨年末(2023年末)からOSDN.NETが使えなくなってしまったため、その移行先の1つとしてgithubを活用しようと考えています。
もともとのOSDN.JPの本家でもあったSourceForge.netにも新たにseraphyのアカウントを2023年12月より作成しており、これも移行先の1つにしようと考えております。
教訓としていえば、SourceForgeやOSDNのようなサイトであっても、いつ使えなくなるかわからないから、複数のバックアップが必要だった、ということでしょうか。
1999/9よりVectorにフリーウェア公開させていただいたときからVectorの作者ページを利用させていただいていたのですが、こちらも2014/12/20でサービス終了されるということで、こちらのアドレスに転送しています。