Skip to content

Latest commit

 

History

History
44 lines (34 loc) · 3.51 KB

CONTRIBUTING.md

File metadata and controls

44 lines (34 loc) · 3.51 KB

貢献の仕方

コントリビューターの皆様、本プロジェクトにご参加いただきありがとうございます!!

Code for Okinawaです。何か質問があれば、Slack 等でお気軽に質問してください!

本サイトの開発に参加してくださる方に対して、参加方法をお伝えします。

Issue へのコメントや Pull Request について

  • Issue へのコメントはご自由にどうぞ!新しい質問や提案なども受け付けます。
  • Issue を追加する場合、必ず既に同様の Issue が無いか検索をしてから作成してください。
  • Pull Request を送る場合、必ず対応する Issue 番号を追記してください。単独の Pull Request は受け付けません。
  • improve(改善提案)がついたIssueについては必ず反映できると限りませんのでご了承ください
  • 文言変更や見た目の大幅な変更といった、コンテンツの意味を変えるものについては、関係者の確認が必要です。採用される可能性もあまり高くないことをご了承ください。
  • 確認中 ラベルがついた Issue は関係者の確認中ですので、内容が固まるまで実装するのは避けていただく方が無難です。
  • 優先度:高 / 優先度:中 / 優先度:低 の順に対応頂けると助かります。

コミュニケーションへの参加方法

  • Code for Okinawa の Slack アカウントを持っていない場合、こちらから登録してください
  • #コロナ対策 チャンネルにご参加ください。

参加にあたって

  • 開発に参加する前に、Principle/行動規範 をご一読ください。
  • 半日以上作業から離れそうな場合は、他の人が作業を引き継げるようにしておいてください。(Issue を抱えたまま長時間オフになると、そのIssueがブロックされてしまいます。)
  • 1日以上更新されない Issue については、当方で assign を外させていただくことがあります。作業途中でも、Draft Pull Request を送ってもらえると、動きが把握しやすくなります。
  • Issue に関連した質問等は、Slack より Issue 内のコメントを活用しましょう。
  • 提案なども受け付けます!積極的に新しく Issue を作ってください。

コード更新の手順について

  1. 作業するissueに「やります!」等とコメントしてから、リポジトリをForkして開発を始める
  2. Forkしたリポジトリで、作業ブランチを作成して開発する
  3. 作業完了したら、フォーク元のdevelopブランチへプルリクエストを作成
  4. サイト管理者がレビュー後、修正依頼・もしくはマージのやり取りで完了

ForkなどGitHub自体の操作は、東京都版の手順をわかりやすく解説している記事があるので参考にしてください。 ※間違えて東京版にプルリクエストしないよう注意! https://qiita.com/FPC_COMMUNITY/items/b9cc072813dc2231b2b2

開発に関する情報

本 ドキュメント の更新も大歓迎です!