Skip to content

対応分析の原点に外部変数がプロットされた場合、どのような解釈ができるのか #1290

Discussion options

You must be logged in to vote

対応分析の計算は行と列をいれかえても同じ結果になります。

公式入門書13章では行が語で、列が外部変数の値でした。なので一般的に言って、語に当てはまることは、外部変数の値にも当てはまります。

公式入門書13.1.4節2段落目で、原点(に付置された語)について述べているのと同じことが、変数の値についても言えると考えます。したがって原点付近に付置された外部変数の値は、語の出現傾向が平均的だったのでしょう。データ全体の傾向と比べて、特にこの語が多いとか、この語が少ないといった目立った傾向が少なかったのでしょう。

Replies: 2 comments

Comment options

You must be logged in to vote
0 replies
Answer selected by ko-ichi-h
Comment options

You must be logged in to vote
0 replies
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
question Further information is requested Non-English Communication in Japanese language.
2 participants