-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 16
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
BEAR_Test_Clientの機能アップ要望いたします #13
Comments
要望ありがとうございますー |
$client = new BEAR_Test_Client;
$client->request->setConfig()->setMethod(HTTP_Request2::METHOD_GET);
$client->request('GET', $url); このようにBEAR_Test_Clientインスタンスを生成してからrequest ((HTTP_Request2インスタンス)を操作できるようにします。CookieやHeaderのセットが可能になります。 利用可能なメソッドはHTTP_Request2のAPIをご覧ください。 |
ご対応ありがとうございました。 動作確認いたしました。下記に疑似コードでメモいたします。
|
@kumamidori ありがとうございした! |
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
BEAR_Test_Client クラスを使って、HTTP_Request2 でできていることはすべてできるように書けないだろうか、と考えました。
現状、BEAR_Test_Client クラス requestメソッドの内部でHTTP_Request2 の生成をしています。
BEAR_Test_Client の request メソッドを呼び出すとき、setHeader や setConfig、その他 HTTP_Request2 のメソッドでできる設定をかけてから、request 呼び出し実行、という流れで、機能テストが書けるようにしつつ、これまでのバージョンとの後方互換性もある、という形にして頂くことはできますでしょうか?
もしくは、まったく別のWebクライアントクラスを新規で追加する形でもかまいません。
お時間ありますときに(週明け以降に)ご検討頂ければと思います。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: