-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 42
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
設定ダイアログと設定項目の再編成 #84
Comments
準備にダイアログ毎にソースを分けています。 ファイル - ディレクトリ...(file - change directory...) ダイアログは それと、Additional setting 全体の面積を広くしている 最近は気にしなくもよさそうですが |
Themeタブを追加しました。 codingタブのDEC Special Graphicsはフォントタブに置くのが良い気がしてきました。 |
ts.Language の参照を減らしました。 送受信文字コード以外で、Language設定を参照しているのは 1つめのIMEの初期化は Windows にサポートがあれば初期化を行うようにしました(1e63ac3)。 2つめのキー入力処理は、Language==IdRussian時に これら修正で、ts.Languageは送受信文字コードだけで使用される変数となりました。 |
デフォルトポートを移動しました。 この移動で Setup - General設定 ダイアログに空きができたので General設定ダイアログは、UI言語設定専用ダイアログにして、 (ブランチは修正して作り直したりするかもしれないので 特に問題なさそうだったら、2,3日で main にマージしようと思います。 |
- lngファイルのコメント部分を表示できるようにした - lngファイルのコメント部分をinfoセクションで参照できるようにした - generalダイアログのlanguage設定を使用しないようにした(非表示にした)
mainにマージしました。 https://ci.appveyor.com/project/teraterm/github-main/builds/49604721/artifacts |
Terminal setup ダイアログから coding タブを開けるようにしました。(415c5f3) coding タブへ誘導できるようになったので、 https://ci.appveyor.com/project/teraterm/github-main/builds/49657284/artifacts |
移動しました。 |
- teraterm/teraterm/keyboard_pp.c, h 追加 - 旧メニュー選択で新メニューが出るようにした - Setup - Keyboard でその他の設定のキーボードタブ を表示
キーボードダイアログをその他の設定のキーボードタブへ移動しました。 b688e57 ビルドしています。 |
追加設定にMouseタブを追加しました。(9aa2dca) 残るのはつぎの4つです。
このうち TCP/IP のホストリストの編集部分だけは |
まずは別でいいと思います。 |
もうひとつ、今の動きを変えるべきと思うところがあります。
今のadditional settingsにはシリアル以外の設定もあるので、「設定の反映だけで接続しない」にしたほうがよいと思います。 |
設定の中から接続できるのがなんだかいまひとつに思っていました。 ファイル - 新しい接続 のシリアルポートから ログの初期値設定と、ログの開始の2つがあるようなイメージです。 5.4リリースに間に合わなさそう… |
- VTWinのメニューからは利用できなくなっていた - 5ed7616 - プラグインから利用されたとき、削除されたことを示すダイアログを出すようにしたい - 未使用となったコード, lng, help を削除
- その他の設定 - フォントタブ を表示 - Experimentalセクション DontUseFontDialog キーの読み込みを削除
- TCPIPダイアログから接続履歴編集を分離してedithistoryダイアログを作成 - 接続履歴ドロップダウン内の"<edit history...>"を選択する表示される - TCPIPダイアログから編集要素を削除
- TEK Window からフォント設定を行った場合、フォント選択ダイアログを表示 - VT Window からの場合、その他の設定ダイアログのフォントタブを表示
アクセスキーの見直しをタスクに追加しました。 |
- 作業中のソースです - 意見をいただく目的のブランチです。 - 説明、UI文字列をソース内に埋め込んでいます。 - デフォルトポートの仕様を変更した - 全般タブでは"TCP/IP"/"シリアル"の選択を行う - シリアルポート番号の選択はシリアルポートタブで行う - ts.ComPort を全般タブとシリアルタブの2か所で変更しないようにするため - シリアルポートタブに動作の説明を入れた - シリアルポートタブの説明用、mainマージ時には削除 - グローバル変数をなくした
シリアルダイアログをタブ化しました。 概ね動作は良いと思います。 |
- レビュー用ブランチです。削除します。 - タブを分類した - 未対応 - I18N化 - タブ順序 - ツリービューのenable方法 - TERATERM.INI の Experimental セクションに TreeProprtySheet=ON
lngファイルの情報を画面に出すには、動的に現れたり消えたりする表現形式は合わないと思います。 |
|
シリアルタブは
|
ありがとうございます。
以前に話した「TCP/IP, Serial の設定値」と「それぞれの New Connection ダイアログのデフォルト」をどう表すのか、という話に戻ってくるでしょうか。
たくさん差しているPCだと、このポートなんだっけ?と確認できるのは便利なように思います。
情報が表示されていてもいいと思いますが、ユーザにはあまり関係ないことだと感じます。
「どの項目をどのタブに分類するか」に加えて「どのカテゴリにどのタブを分類するか」を検討する必要があります。 |
まだmainにマージはちょっとな状態です。 最初はcontributerの情報を出したいなというのがあって、 マウスオーバー系のUIは Speed 欄のチカチカはだいぶ前からだったと思います。
そうですね。 シリアルの情報は、 シリアルタブの動作が一番重要だと思っていますが、
ですね。 今のところ実験的機能で隠れていますが、 ポートのドロップダウン(COM1,COM2とか選ぶところ)で、 |
誤解があるといけないので補足させてください。 |
補足しますが、以前は Speed をプルダウンから選択することしかできず編集できなかったため、この「情報」は有用だと思っています。 |
いろいろ思いついてくだるのはいいのですが、「現状のままの移植」と「新しいアイデア」を分けてほしいです。 また、実際にコードを書いた人が偉い・新しいアイデアを説明して合意するより作った方が早いという感覚はわかるのですが、そもそも慎重に考えるために「検討しましょう」というこの issue を立てた意図(一番上では「議論するため」と書きました)が汲まれていないように感じます。 |
いろいろ改造を入れてすいません。 比較的大工事なタブ化を先に進めて、 タブ化がもう少しで一段落しそうなので、まずはタブ化を進めますね。 タブ化、フックなどの動作は でも、TTXChangeFontSize がうまく動かない(#366) とのことで、 TTXKanjiMenu がうまく動いていたのでは、 とりあえず手もとではうまく動くように修正できました。 |
ありがとうございます。 以前の Tera Term は MaxComPort までのすべてのポート(存在しなくても)を列挙していましたが、いまは表示時点で存在するポートだけを列挙するようになっています。どうして元の動作に戻されたのでしょうか?設定では、表示時点で存在しないポートもデフォルトポートとして選択し保存できることが有用である、ということでしょうか? |
多分USB-シリアルなどで、COMポートがいなくなっても良いように、 いつもCOM2に接続しているので、
com0com を使って初めて手もとでCOM4096を作成することができました。 今回のシリアルタブではMaxComPortより大きな COMポートの最大数は256とか4096とか2^23とか
#365 の内容になってきますが、 シリアルデバイスと同じ動作をする、互換デバイスを作ることができて、 Tera Term では tttypes.h tttset.ComPort は WORD 型で、 com0com以外に"COM%d"以外のデバイスを作れる |
なるほど、「Additional settings - Serial タブ」はいったん「Setup - Serial ダイアログ (Port は存在するポートのみ列挙)」の移植として落ち着くはずだと思っていましたが、「旧 General - Default port (MaxComPortまで列挙)」と「Setup - Serial - Port (存在するポートのみ列挙) 」を融合したんですね。 元々(4.51から)の挙動
デフォルト選択用はどうあるべきか
|
- 作業中のソースです - デフォルトポートの仕様を変更した - 全般タブでは"TCP/IP"/"シリアル"の選択を行う - シリアルポート番号の選択はシリアルポートタブで行う - ts.ComPort を全般タブとシリアルタブの2か所で変更しないようにするため
シリアルタブの試し実装、84-serial_tab_2 ブランチを
そうなんです。 別々のタブ(GeneralとSerialタブ)で同じ変数を変更するのは避けたいので
前回のブランチ(84-serial_tab)のシリアルポートタブを表示は、 "MaxComPortまで表示"を選ぶとMaxComPortまで全て列挙となります。 (最初の表示は存在するポートのみ、次に256まで、次に4096までとすれば "MaxComPortまで表示"はちょっと動きがおかしいので要調整です。
シリアルタブにはつぎの2つの機能があると考えています。
2つが1つのUIに入っていてわかりにくい気がしています。 1のときは従来通りで、 New connection ダイアログ設定の話ついでに、
conpty, adbは結構欲しいです。 現在の接続先はこんな感じですね。
|
New connection ダイアログ設定タブの案として以前に書いたこれでは、「Default port」と「シリアル接続する時のデフォルト値」を同じタブにしています。
TCP/IP は各種設定ができて Serial は設定できない不平等感がありますが、それは「New connection ダイアログにコントロールがあるものだけが、このタブで設定できる」で説明できます。
4.50 まではリストアップ時にポートの存在チェックをしていなかった(接続しないとわからない)ので、おそらく「どこまでプルダウンにリストアップするか」のためです。
私は、表示する情報が変化する設定 UI はあまり好みません。
未接続時/接続時の切り分けはずっとこうで慣れているので私は大丈夫ですが、そう思われるのですね。
デフォルトとして設定できるのは数字だけなので、"COM%d" 以外を選べても保存できませんね。
これもまた別の話です。 |
- デフォルトポートの仕様を変更した - 全般タブでは"TCP/IP"/"シリアル"の選択を行う - シリアルポート番号の選択はシリアルポートタブで行う - ts.ComPort を全般タブとシリアルタブの2か所で変更しないようにするため - ドキュメント修正 - 未着手 - doc/en/html/menu/setup-additional-serialport.html
英語版ドキュメント入れました。 |
branch: 84-serial_tab
|
Background
Setup メニュー配下の以下は、オリジナル 2.3 からある設定メニュー
その後増設された設定項目は基本的に既存のダイアログを改修せず、Additional Settings に配置された。
そのため、Additional Settings 内ではタブでカテゴリ分けがなされているが、同じカテゴリの設定項目が別のダイアログに散逸している。(例:boldの色設定と有効設定)
さらにあとから、Font が「Font-Font」と「Font-Dialog」に分割された。
また、Additional Settings に Font シートや Conding シートが追加され、同じ設定が複数の箇所から変更できるようになり、混迷を極めている。
概要
設定ダイアログ(設定の分類)と設定項目の整合性を取る
ダイアログと設定項目の対応・新分類案を書いてみました
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ZsRES7VbZVDvvHrCNL7ubTN1o5YWQ1AfrqSOFw_7n1E/edit?usp=sharing
Special (INI 直接編集) になっている項目
タスク管理
origin
https://osdn.net/projects/ttssh2/ticket/44226
_Originally posted by @nmaya in #74
The text was updated successfully, but these errors were encountered: